家に固定電話が無い家庭が増えているようですが…我が家は今もあります。
[chat face=”woman1″ name=”世論” align=”left” border=”red” bg=”none”]スマホがあれば固定電話なんて必要ないでしょ![/chat]
私もそう思います。
かかってくるのは、ほぼ不要な電話ですし、常時留守電にしていて基本出ません。
だけど、なんとなく固定電話を無くせないのは、固定電話で育った世代だからだと自分でも思います。
不要な電話しかかかってこない固定電話ですが、たまに夜の9時を過ぎてから着信音がなると
「こんな時間に!」と思います。
そして、日曜の朝8時前になったりすると
「早っ!」と思います。
そもそも、マナーとして電話して良い時間は何時から何時までなのでしょうか?
電話をするときは相手のことを想像してみましょう
この問題を考えてみることになったのは、義母から旦那さんにかかってくる電話の時間が
今何時?となることから多いことから始まっています。
日曜の朝っぱらの電話はあり?
自分なら、
日曜日は誰でもゆっくりしたいだろう・・・
と思うので、よほどの事が無い限り朝電話をかけたりしません。
実母も9時頃電話してきても、「起きてた?」と聞いてきます。
それに対して義母は、日曜日の7時前、早いときは6時に電話が鳴ります。
私は俗に言う不眠症で、眠ることが苦手です。
夜、布団に入ってもなかなか眠れなくて、朝方やっと深い眠りにつくという感じ。
なので、一番朝方ぐっすり眠れるのですが、電話の音でたたき起こされると、不快感しかありません。
旦那も、何度も「休みの日にこんな朝早くから電話しないで」と言っていますが・・・全く聞く耳を持ちません。
最近は、旦那もあきらめているようです。いくら何でも6時台は早すぎますよね!
やはり誰かに電話をするなら午前9時以降が妥当なところでしょうか?
義母を注意する旦那も、休前日どんなに遅く寝ても、平日より早く起きます。
どんだけ、お休みを楽しみに待っているんだいって感じです。
6時台に電話をしてくる義母と、休みに限って早起きする旦那。
血は争えません。
22時すぎの電話は無し!
夜はどうでしょう?
22時過ぎてから電話が鳴ったら、みなさんどう思いますか?
[chat face=”nico13s.jpg” name=”nico” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]何かあった?[/chat]
普通こう思うでしょう。
私もそう思うのですが、義母は22時過ぎに普通に電話してきます。
歳も歳だし、何かあった?と心配しながら電話に出る旦那。
でも、何でも無いただの電話です。夜22時以降にするほどの用事は何もありません。
[chat face=”dan10.jpg” name=”旦那” align=”right” border=”none” bg=”blue” style=””]こんな時間に電話してきたら何かあったと思うでしょ![/chat]
義母は知らん顔です。
夜はやはり20時くらいまでに電話して欲しいですよね。
仲が良い相手だったとしても、21時が限界だと思います。
気分しだいで何時でも電話をしてくる義母には、それが人に迷惑だと何度か伝えていますが、分かってもらません。
どう伝えれば分かってもらえるのか?
今は、家族以外の人にこんな電話をしてない事を願うばかりです。
電話をかけて良い時間は結局何時から何時?
電話は9時~20時が基本
電話にマナーを調べてみると
電話して良い時間は圧倒的に9時~20時との答えが多いようです。
そして、家族環境にもよりますが、可能な時間は電話する相手との仲の良さによっても差が出てくるようです。
確かに、普段挨拶程度のママ友から21時ごろ電話が来たら「何だ?」となりそうですが、仲良しの人なら21時くらいまで大丈夫な感じを受けます。
今なら、ちょっとした連絡程度ならLINEでも出来るので、LINEで確認してから電話すれば、時間的にはもっと幅が広がるかも知れませんね。
もしLINEで、「今から電話して良い?」と聞かれた場合は、自分が必要ないと判断したらその段階で断っても大丈夫です。
断られた人は、次の相手してくれる人を探すだけです。
嫌な電話は断る!が正解
断り方が大事
- 今手が離せないの
- 今忙しい
あなたが電話をしたとき、言われて気分が悪くないのはどちらでしょう?
私なら、手が離せないと言われた方が、気分が悪くないと思います。
[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” border=”red” bg=”none”]今、手が離せないの。[/chat]今、何かをしていて電話対応が出来ない
[chat face=”woman3″ name=”” align=”left” border=”red” bg=”none”]今、忙しいの。[/chat]今○○で忙しくて電話している時間がない
私も、家にいるとき不要な訪問販売の電話へ対応する場合、「忙しい」と言っていることが多いです。
逆に、必要な電話でも本当に何かをしていて今は無理だと言う場合、「手が離せない」と言っていることが多いです。
電話は表情が伝わらないので言葉の選び方が重要!
距離感が大事
自分の大事な時間を、突然かかってきた電話でつぶされるのは本当に嫌なことです。
タイムイズマネー。
自分の時間は、人に流されず自分主導で使いましょう。
断るべき時に、ハッキリと断れれば時間も無駄になりません。
相手にしてもらえず電話を切られれば、話す気満々で電話してきた人も
「この人は付き合ってくれない。。。」と思って電話がかかってこなくなるでしょう。
そう思われたらこっちの勝ちですね。
距離感を保って人と付きうことで、ストレスを減らせると思います。
自分の時間は自分で守りましょう!
まとめ
コミュニケーションツールの一つである電話。
我が家で、今問題になっているマナー違反の電話の主は身内なので、じわじわ教え込んで、マナーを守ってもらえるようしようと思います。
他人のマナー違反の電話でストレスを感じている人は、我が家のようにジワジワ教え込めないかもしれません。
でも、相手に流されないようにするのが一番です。
自分の時間の使い方は自分で決める
コミュニケーションツールの一つの電話を、上手く利用していきたいものです。