
4月からタイヤ値上がり!購入予定の方、取り付けは後でも今すぐ購入です
2023-03-23 nico ゆるまじ雑記帳
自動車用タイヤが4月から値上がりします。
昨年も値上がりしていますが再度の値上がり。
最近はそんな話ばかりで嫌になりますが
必要なもの …
開始2年後のつみたてNISAの成果は?50代で始めた老後自由になるお金作り
2021-04-08 nico ゆるまじ雑記帳
2019年1月に、通帳の繰越をしに行った地銀ですすめられ、言われるままに始めたつみたてNISA。
特に興味も無かったけれど、始めたら始 …
【QR決済paypay】アナログ世代の我が家流の管理法はコレ
2019-10-12 nico ゆるまじ雑記帳
あなたは政府が推し進めるQR決済、活用していますか?
我が家では【paypay】【LINEpay】【d払い】の三つを利用しています。 …
もうおみやげに悩まない!小さい・軽い・安いご当地ミニチュアで決まり!
2019-09-10 nico ゆるまじ雑記帳
nicoです。
旅行先で買うおみやげに悩んで時間をかけていませんか?
大量のおみやげをかかえて大変そうな人をよく見かけます。
旅行 …
【ふるさと納税】混み合う年末は避けましょ!早めスタートがお勧め
2019-08-06 nico ゆるまじ雑記帳
ふるさと納税は、年末!
そんなイメージがあると思いますが、みなさんはもうスタートしていますか?
年末にふるさと納税をする人の中には、 …
【ふるさと納税】は手続5分でとってもお得!やらなきゃ損です
2019-08-02 nico ゆるまじ雑記帳
ふるさと納税していますか?
昨年のふるさと納税の額が5000億円と発表されましたね!過去最高となったようですが、まだまた伸びていくだろ …
50代、今更始めた【つみたてNISA】お小遣いでの運用報告。
2019-07-13 nico ゆるまじ雑記帳
つみたてNISAを初めて6ヶ月経過しました。
自動で通帳から引かれているので、何もしていませんが現状の報告です。
今年1月からやっと運用 …
【つみたてNISA金融機関変更】プロに頼んでささっと変更!
2019-06-19 nico ゆるまじ雑記帳
金融庁の発表後、ごたごたしている老後2,000万円必要問題ですが・・・
FPの人は、あながち間違っていないと言っています。
確かに、65 …
50代共働き主婦が思いえがく老後とは?
2019-06-05 nico ゆるまじ雑記帳
この歳まで、「なんとかなるさで」暮らしてきました。
小さな会社ですが正社員として働いていたので、給料は安いけれどなんとかやってきました。
定年まで10年を切って、最近まじめ …