成功!カーネーションの切り戻と植え替え【開花編】 2021

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎年母の日にもらうカーネーション。

秋にもう一度咲かせることが出来ると知って、昨年からチャレンジしています。
それまでは咲き終わったら処分してました。

昨年のチャレンジは失敗に終わりました。
切り戻しと植え替えをしましたが枯れてしまいました。

『母の日のカーネーションは秋に咲かせる!2021』
2020年に続いて2度目の挑戦。

そして・・・

咲きました。

一鉢で二度楽しめる!

どうせそのまま外に置いといても枯れるだけだし
ちょっとだけ手をかけたら秋に咲くかも?

やってみる価値ありです。

お名前.com

目次

切り戻し後に気を付けたことは3つ

切り戻しをしたのは6月11日。
その時のことはこちらです。

その後、気を付けていたことは2つ。

  1. 真夏以外はお日様があたる雨の当たらない場所に置いた
  2. 水切れを起こさないよう適度に水をあげる

これ以外は基本ほったらかしです。

今年こそは成功させたいのでとても気にはなっていましたが、あとは無事成長するのを待つだけ!

切り戻したカーネーション成長記録2021

2021年6月11日 切り戻し直後

下の方が少し茶色っぽくなっているのが気になります。

花が咲いているうちは切ってしまうのが勿体い気がしますけど
早めに切り戻す方が成功率高い気がします。

株が弱ってからだと切り戻しや植え替えに耐えられず枯れてしまうことがあります。

昨年の私がそうでした。。。

このあと枯れて終わりました。

2021年7月2日 カーネーション切り戻しから3週間 

朝、ガーッと水をかけた後の写真。

本来はあまり上からガーッと水あげることはありません。
土の部分に丁寧にあげています。

アップで見ると切った部分の脇から脇目がたくさん出ています。

今年の切り戻しは成功したかも。

昨年は脇目など出ないまま枯れました。

2021年8月21日 カーネーションの切り戻しから2か月半

今年も猛暑でしたが水だけは切らさないように注意しました。
カーネーションはお日様と水が大好きなので。

昨年はテラコッタの鉢でしたが今年植え替えた鉢は底に水が貯められる鉢。

今年もらったカーネーションの鉢がこのタイプでとっても楽ちんだったので、ネットで探し出して同じようなものを買いました。

私が使用しているのはこんな感じに底から給水するタイプの鉢。

この頃の見た目は完全に開花前のカーネーションです。

蕾も見つけました。

もうすぐ9月になります。
季節は秋です。

秋にもう一度咲くのは間違いなさそうです。

2021年8月28日 蕾が膨らんで1週間。今年二度目の開花!

ついに咲きました。
春に咲いた花と同じ綺麗なピンクです。

他にも蕾がたくさんあります。


春の花数よりは減りそうですが、きちんと咲き始めました。

すぐに娘に写真を送りました。

おー凄い。

成功して良かった!

2021年9月9日 2輪目が咲きました

一輪目が終わりそうなときに2輪目が咲きました。

1輪目はすでに色が褪せてきています。

蕾はたくさん膨らんできています。

咲き終わったら花をカットした方がその後の花に栄養が行くので、春先の花がたくさん咲いた時には次々カットしていましたが、今回は花が少ないのでカットするのを待っていました。

2021年9月15日 次々咲きだしました

次々に咲き始め蕾もたくさんあります。

2021年10月9日 最終形!

今年は大成功でした。

まとめ

母の日のカーネーションを秋にもう一度咲かせたい!

2年目で成功しました。
これからしばらくはカーネーションが楽しめそうです。

私が今年成功できたポイントはこちら。

  • 花を最後まで楽しまず、株が元気なうちに切り戻した
    勿体ないと思わず早めに切り戻しましょう!
  • 一回り大きな鉢に植え替えた
  • 水はけの良い土を使用した
  • 水のあげ過ぎにも水切れにも注意した
  • 基本は日当たり。暑すぎる日は日陰に退避させた

せっかく母の日にもらったカーネーション。
花が終わったらそのまま枯れて終わりは勿体ないです。

次にカーネーションをもらったら是非切り戻しと植え替えにチャレンジしてみましょう。
一鉢で二度咲いたらとってもラッキーですよ。

そして来春の開花に向けて冬越しさせます。

よかったらシェアしてね!
目次