
【実践】カーネーションの切り戻しと植え替え 2021
2021-06-16 nico ゆるまじ雑記帳
nicoです。
今回は母の日にもらったカーネーションの切り戻しと植え替えについて書きました。
毎年母の日にもらっているカーネーション。 …
ペチュニア・ブリエッタの育て方2021。大きく成長中①
2021-04-05 nico ゆるまじ雑記帳
今年も花の季節が始まっています。
かなり前からほこ毎年育てているお気に入り花。
サントリーフラワーズさんの春夏商品の
ブリエッタ。
…
桜の盆栽を通販で買ってみました!家でお花見楽しめます♪
2021-04-02 nico ゆるまじ雑記帳
コロナ過で出かけられなくてストレスたまっている人もいるでしょう。
私は家に居るのが大好きなので全くストレスを感じてません。
でも、気 …
秋に植えたビオラが全滅!寒すぎた冬の影響?再チャレンジでビオラ2種類購入
2021-03-31 nico ゆるまじ雑記帳
毎年秋に植えているビオラ。
昨秋も2鉢に3株づつ植えましたが全滅。。。
今年の冬は本当に寒かったのでその影響でしょうか?
全滅した秋植 …
プレゼントに人気の胡蝶蘭は寒い季節は不向き!?冬越しする方法は?
2021-01-19 nico ゆるまじ雑記帳
12月。
イベントが多い月です。
今年、永年勤続の人がいて以前花束を頂いたので、花を贈ることにしました。
花屋さんで色々見て歩きま …
ポストに届く花のある生活!やってみたら生活に潤いが
2020-07-16 nico ゆるまじ雑記帳
小さなころから、花が好きでした。
ショッピングセンターの花屋さんをブラブラ見て歩くのも大好きな時間です。
しかし、用がある時でさえ出 …
失敗!カーネーションの切戻しと植替え 2020
2020-06-17 nico ゆるまじ雑記帳
母の日の一番人気、カーネーションの鉢植え。
そろそろ花が咲き終終わったカーネーション。
今どうなっていますか?
せっかくもらったカ …
ビオラの切り戻しとその後。切り戻しでビオラの寿命を延ばして楽しむ
2020-05-15 nico ゆるまじ雑記帳
例年、春先は強風が吹き荒れますが今年は一層風が強く感じます。
昨年の秋に植え付けしたビオラが先日の強風で無残な姿になりました。
寒い北国 …