PR

シクラメンは多年草。放ったらかし夏越しで2年目も花を楽しもう♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
シクラメン

冬に綺麗に花を咲かせるシクラメン。

我が家でもきれいに咲いています。

それも2年目のシクラメンが。

シクラメンって花の時期が終わったら終わりの一年草だとずっと思っていませんか?
実はシクラメンは多年草。

それを知って次の冬にも咲かせたいと何度か挑戦しましたが失敗していました。

あきらめずに挑戦していたら、ついに今回成功してきれいに花が咲いています。

放って置くことがとても大切だと実感しています。

成功!カーネーションの切り戻と植え替え【開花編】 2021 毎年母の日にもらうカーネーション。 秋にもう一度咲かせることが出来ると知って、昨年からチャレンジしています。 それまでは咲き終わ...
お名前.com

 

シクラメンの夏越しの記録

2021年3月31日

シクラメン

冬になる前に買ってたくさん花を咲かせたシクラメン。
この時期になると花も終わりかけでまばらになってきました。

現在の夏を越して1年経った株と比べると一回り小さいですね。
花数もかなり少なく感じます。

 

 

2021年5月5日

シクラメン

花が終わって葉っぱばかりになりました。
小さな葉がたくさん出てきています。

春の花が咲く鉢の横に置かれてついでに水をあげる程度です。
花が終わったら注目されなくなります。

 

2021年5月26日

シクラメン

一回り大きくなってきて葉が密集しています。

 

2021年6月18日

シクラメン

小さな葉が大きく成長しています。
鉢に対して葉が大きすぎるようになってきましたが植え替えはしませんでした。

秋になったら植え替えようかな?と言う気持ちでした。

 

2021年8月26日

シクラメン

暑い夏の間に葉っぱが少なくなりました。

本当は休眠させようかと思っていましたが、青々とした葉をみて

休眠させない方に変更。
水は葉が萎れたらあげていました。

 

2021年9月11日

シクラメン

依然として生き生きとした葉っぱです。
模様がはっきりしてきています。

実はこの後、一度枯れ始めました。

「今年も失敗したんだ」とがっかりしていました。
でもこれが休眠に入った状態だったと思います。

夏越しに失敗したのだと諦めて放置していて写真もありません。

しばらくして葉が出てきました。
休眠から目覚めたのです。

休眠しなければ一回り大きな鉢へ植え替え予定でしたが
休眠したので植え替えはしませんでした。

 

冬の間の育て方

北国では室内の暑すぎない場所で育てる

我が家は北国にあります。

外は普通に氷点下になります。
これはガーデンシクラメンでしたが外では冬越し出来ません。

シクラメンを育てる注意点

  1. 寒さが厳しいのは苦手
  2. 室内では暑すぎるのは苦手
  3. 太陽が大好き

1.2を考慮して最初は玄関入ってすぐの窓辺へ置きました。

暖房を入れていないので暑くない場所ですが氷点下にはならないので丁度良いと思いました。

 

日光が当たる場所で育てる

温度が丁度よい玄関の窓辺ですが日光が当たりません。

そこで暑くなくて日が当たる場所を探したところ
普段使っていない二階の出窓へ移動しました。

丁度花が咲き始めたタイミングでの移動。

やはり太陽光で元気になりました。

だけど問題が一つ。

蓄熱暖房を入れていない二階にはなかなか行くことがありません。
忙しく過ごしていると目に見えないと忘れてしまいます。

そしてこんなことが起こります。

2022年1月21日

シクラメン

日が当たる窓辺は天気が良い日が続くと水切れを起こすのです。
ちゃんと世話を欠かさなければこんなことにはなりません。

慌てて水をあげました。

鉢から流れ出るくらいたっぷりあげて様子を見ました。

 

2022年1月22日

翌朝。
すっかり元に戻りました。

シクラメン

でも水切れを繰り返すと枯れてしまいます。
以前経験がありますが・・・

3度目までが限界です。

 

よく見るとたくさんの蕾が出てきています。

シクラメン

 

そして大きな葉っぱは間引いて蕾に光が届くようにしました。

このタイミングで場所を2階からリビングの窓辺へ移動しました。

リビングへの移動で水切れ対策ばっちりです。

 

その後たくさんの花を咲かせています。

シクラメン

花がたくさん咲く時期は水切れには要注意です!
水必要ですから。

それと週一回の栄養補給。

 

この活力剤はお買い得価格だけど効果を実感できました。

まだまだ咲いているのでもう少し楽しめそうです。

 

まとめ

2021年秋に買ったシクラメン。

夏を乗り越えて今年また綺麗に咲いてくれています。

夏を越すのに注意する点は休眠させるかさせないかで違ってきます。

私は休眠させない方法を選びました。
葉っぱが残っている状態で水をあげないのがかわいそうで出来なかったのです。

結果的に途中から一気に葉が枯れたのであの時は休眠状態になったのかと思っています。

休眠させない場合の注意点

・風通しが良い半日陰に置く
・水をあげすぎない
・枯れた葉っぱは都度とる

それでも休眠状態になったら放って置く!
心配でも信じて待ちましょう。

思いのほか手をかけずに成功したシクラメンの夏越し。
春になって枯れてもまた夏越しに挑戦し冬に花を楽しみたいと思っています。

今年こそ一回り大きな鉢に植え替えてさらに大きく花を咲かせたいです。